特許
J-GLOBAL ID:200903028218997683

アルミナゾル材料、そのアルミナゾルから得られるαーアルミナ粉末及び薄膜並びにそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-049943
公開番号(公開出願番号):特開2002-255545
出願日: 2001年02月26日
公開日(公表日): 2002年09月11日
要約:
【要約】 溶剤としてのアルコキシ・デイグリコールと原料としてのアルミニュウム・イソプロポキシドと添加剤としての酢酸から成る長期安定なコロイド状アルミナゾル及びそのアルミナゾルを原料とした低温度で製造できるαーアルミナの粉末およびαーアルミナの薄膜並びにそれらの製造法を提供するものである。【課題】 粉末及び薄膜に利用するためのアルミナゾルの長期安定性の改善およびαーアルミナの粉末および薄膜の熱処理温度の低減化。【解決手段】 溶剤として、水の代わりにアルコキシ・デイグリコールを用い、原料としてのアルミニュウム・イソプロポキシドと添加剤としての酢酸を加えることにより、アルミナゾルの長期安定化に成功した。またこのアルミナゾルの使用により700°C以上、工業的には950°Cの熱処理温度という低温度でαーアルミナの粉末や薄膜を形成できる。
請求項(抜粋):
全体量に対し、溶剤としてのアルコキシ・デイグリコール93.9〜82モル%と,原料としてのアルミニュウム・イソプロポキシド0.1〜3モル%と添加剤としての酢酸6〜15モル%から成るアルミナゾル材料。
IPC (3件):
C01F 7/02 ,  B01J 13/00 ,  C09D 1/00
FI (3件):
C01F 7/02 Z ,  B01J 13/00 C ,  C09D 1/00
Fターム (35件):
4G065AA06 ,  4G065BB07 ,  4G065BB08 ,  4G065CA13 ,  4G065CA14 ,  4G065CA21 ,  4G065DA04 ,  4G065EA01 ,  4G065FA03 ,  4G076AA02 ,  4G076AB13 ,  4G076BA11 ,  4G076BA39 ,  4G076BA42 ,  4G076BB08 ,  4G076CA02 ,  4G076CA10 ,  4G076CA18 ,  4G076FA02 ,  4G076FA04 ,  4J038AA011 ,  4J038HA216 ,  4J038JA16 ,  4J038JA20 ,  4J038JA26 ,  4J038KA06 ,  4J038LA02 ,  4J038LA07 ,  4J038NA04 ,  4J038NA11 ,  4J038NA14 ,  4J038PA19 ,  4J038PB06 ,  4J038PC01 ,  4J038PC03
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-357111
  • 特開平4-357111

前のページに戻る