特許
J-GLOBAL ID:200903028220962366

コンピュータディスプレイシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 晴敏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-317345
公開番号(公開出願番号):特開平7-129322
出願日: 1993年11月24日
公開日(公表日): 1995年05月19日
要約:
【要約】【目的】 拡大表示された投射画面に対して対話型のグラッフィックユーザインターフェイスを構築する。【構成】 コンピュータディスプレイシステムはプロジェクタ等のディスプレイ手段2と、位置指示器3と、カメラ手段4と、コンピュータ1とから構成されている。ディスプレイ手段2はコンピュータ1から与えられた出力画像データに従って所定の投射画面6を拡大表示する。位置指示器3はユーザにより手動操作され、投射画面6上に重ねて所望の位置情報を表示する。カメラ手段4はCCDカメラ等からなり位置情報を含む投射画面6を撮像し入力画像データを生成する。コンピュータ1は入力画像データを処理して位置情報を抽出し、これに基いて元の出力画像データのグラッフィック処理を行ない更新、変更又は編集された新たな出力画像データをディスプレイ手段2に供給する。
請求項(抜粋):
与えられた出力画像データに従って所定の投射画面を拡大表示するディスプレイ手段と、該投射画面上に重ねて所望の位置情報を表示する為に用いられる手動の位置指示器と、該位置情報を含む投射画面を撮像し入力画像データを生成するカメラ手段と、該入力画像データを処理して該位置情報を抽出しこれに基いて元の出力画像データの処理を行ない更新、変更又は編集された新たな出力画像データを該ディスプレイ手段に供給するコンピュータとからなるコンピュータディスプレイシステム。
IPC (4件):
G06F 3/033 350 ,  G06F 3/033 310 ,  G06F 3/14 340 ,  G09G 5/00 510

前のページに戻る