特許
J-GLOBAL ID:200903028244132178

照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 成示 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-035937
公開番号(公開出願番号):特開平9-232082
出願日: 1996年02月23日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 同一器具内に於いて同種光源によって直接光と間接光とを有すると共に、直接光と間接光との特有の効果を顕著に得ることが可能な照明装置を提供する。【解決手段】 照明装置1は、調光制御が可能な同種の光源3A,3Bと、光源3A,3Bの各々の点滅及び調光制御を行う点灯回路2A,2Bと、光源3A,3Bの各々の調光データ5A,5Bを有し、この調光データ5A,5Bに基づいて点灯回路2A,2Bの制御を行う調光信号を出力する調光信号回路4A,4Bからなる制御回路6とを同一器具内に配置する。そして、この調光データ5A,5Bは互いに異なるものとする。
請求項(抜粋):
調光制御が可能な複数の同種の光源と、前記光源の各々の点滅及び調光制御を行う点灯回路と、前記光源の各々の調光データを有し、各々の前記調光データに基づいて前記点灯回路の制御を行う調光信号を出力する調光信号回路からなる制御回路とを同一器具内に配置する照明装置において、前記調光信号回路は、少なくとも2種類以上の前記調光データを有するものであることを特徴とする照明装置。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特開昭62-113391
  • 特開昭58-026403
  • 特開昭57-145204
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭62-113391
  • 特開昭58-026403
  • 特開昭57-145204
全件表示

前のページに戻る