特許
J-GLOBAL ID:200903028259046707

データ分配方法、装置及びプリキャッシュ方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 坂口 博 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-064861
公開番号(公開出願番号):特開平10-275108
出願日: 1998年03月16日
公開日(公表日): 1998年10月13日
要約:
【要約】【課題】 改良されたデータ処理システムを提供すること。【解決手段】 複数のユーザにワールド・ワイド・ウェブへのアクセスを提供するサーバにおいて、定期的に更新されるウェブ・サイトから選択されたページをプリキャッシュする。ホーム・ページにリンクされ、ユーザによってアクセスされる可能性が高いウェブ・サイトのページを検索してサーバ上に記憶する。そのウェブ・サイトへの加入者によるオフライン閲覧要求に応答して、加入者のシステム内にまだ存在していないページまたはページの部分に、統計情報、リンク関係、または内容を使用してアクセス尤度による優先順位を付ける。アクセスされる可能性が最も高いページまたはページ部分を圧縮して加入者に送信し、それによって必要接続時間を最小限にし、更新可能な加入者の数を最大限にする。
請求項(抜粋):
データ処理システムにおいて、プリキャッシュされたデータを複数のユーザに効率的に分配する方法であって、システムからデータを求める要求を受け取るステップと、前記システム内にまだ存在していない要求データを特定するステップと、選択がユーザが前記特定された要求の選択された一部にアクセスする確率に基づき、サイズ制限内の前記特定された要求データの選択された一部に制限されている、前記特定された要求データの一部を前記システムに送信するために選択するステップと、前記特定された要求データの前記選択された一部を圧縮された形で前記システムに送信するステップとを含み、プリキャッシュされたデータを複数のユーザに効率的に分配することができる方法。
IPC (2件):
G06F 12/00 545 ,  G06F 13/00 355
FI (2件):
G06F 12/00 545 Z ,  G06F 13/00 355
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る