特許
J-GLOBAL ID:200903028261759133

自動焦点カメラ用レンズ鏡筒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三浦 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-018567
公開番号(公開出願番号):特開平7-225335
出願日: 1994年02月15日
公開日(公表日): 1995年08月22日
要約:
【要約】【目的】 MF位置への切り換え時、AF-MF切換環を周方向において完全に回転させて回動端に当て付けても、両者を相対回転させることのないAFカメラ用レンズ鏡筒を得ること。【構成】 摩擦クラッチ機構によるAF-MF切換環とフォーカス環の摩擦係合状態において、該AF-MF切換環とフォーカス環とを機械的に連結可能な機械クラッチ機構を有し、かつ、この機械クラッチ機構は、AF-MF切換環とフォーカス環のいずれか一方に、その周方向に沿わせて設けた多数のロック用溝部と;AF-MF切換環とフォーカス環の他方に支持された、該ロック用溝部と係合するロックピンと;該ロックピンの位置が多数のロック用溝部のいずれかに合致したとき該ロックピンをロック用溝部に係合させる付勢手段とを有するAFカメラ用レンズ鏡筒。
請求項(抜粋):
回動に伴いフォーカスレンズを光軸方向に移動させるフォーカス環;光軸方向のAF位置とMF位置への手動直進移動操作及び回動操作が可能なAF-MF切換環;及び、このAF-MF切換環の上記AF位置とMF位置に応じ、該AF-MF切換環と上記フォーカス環とを、相対回転自在にしまたは摩擦力によって係合させる摩擦クラッチ機構;を有する自動焦点カメラ用レンズ鏡筒において、上記摩擦クラッチ機構によるAF-MF切換環とフォーカス環の摩擦係合状態において、該AF-MF切換環とフォーカス環とを機械的に連結可能な機械クラッチ機構を有し、かつ、この機械クラッチ機構は、上記AF-MF切換環とフォーカス環のいずれか一方に、その周方向に沿わせて設けた多数のロック用溝部と;上記AF-MF切換環とフォーカス環の他方に支持された、該ロック用溝部と係合するロックピンと;該ロックピンの位置が多数のロック用溝部のいずれかに合致したとき該ロックピンをロック用溝部に係合させる付勢手段と;を有することを特徴とする自動焦点カメラ用レンズ鏡筒。
IPC (2件):
G02B 7/09 ,  G03B 13/36
FI (3件):
G02B 7/04 A ,  G02B 7/11 P ,  G03B 3/00 A

前のページに戻る