特許
J-GLOBAL ID:200903028296947153

異常熱の発生方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-355538
公開番号(公開出願番号):特開平6-186363
出願日: 1992年12月18日
公開日(公表日): 1994年07月08日
要約:
【要約】【目的】 再現性のある異常熱の発生方法を提供する。【構成】 重水や軽水からなる水溶液の電気分解によってPd陰極板に重水素を注入する方法であって、低電流密度と高電流密度の2種類の電解を交互に繰り返すことにより、又はパルス電解によって重水素ガス遮蔽膜を設けたPd陰極板の表裏両面面から重水素を注入し、Pd金属格子中の重水素を濃くして異常熱を発生させる方法である。
請求項(抜粋):
重水及び/又は軽水からなる水溶液の電気分解によってPd陰極板に重水素を注入する方法において、低電流密度と高電流密度の2種類の電解を交互に繰り返して、重水素ガス遮蔽膜を設けたPd陰極板の表裏両面から均一に重水素を注入してPd金属格子中の重水素を濃くすることによって異常熱を発生させることを特徴とする異常熱の発生方法。

前のページに戻る