特許
J-GLOBAL ID:200903028318721057

リアプロジェクションディスプレイ用スクリーン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小林 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-190318
公開番号(公開出願番号):特開2006-011176
出願日: 2004年06月28日
公開日(公表日): 2006年01月12日
要約:
【要 約】【課 題】 製造の簡便性、製造コストの低廉性、高品位な画像表示特性を兼ね備え、飛躍的な薄型化を実現しうるリアプロジェクションディスプレイ用スクリーンを提供する。【解決手段】 入射許容角度領域(α〜β)内の任意の角度で入射した光の60%以上を拡散角度領域に拡散させる拡散フィルム2および光出射方向制御素子1からなり、該光出射方向制御素子により出射方向を制御されたプロジェクタ光の70%以上が該光出射方向制御素子からの出射角度θpの条件、(180°-β)≦θp≦(180°-α)、を満たすリアプロジェクションディスプレイ用スクリーンである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
入射許容角度領域(α〜β)内の任意の角度で入射した光の60%以上を拡散角度領域に拡散させる拡散フィルムおよび光出射方向制御素子からなり、該光出射方向制御素子により出射方向を制御されたプロジェクタ光の70%以上が該光出射方向制御素子からの出射角度θpの条件 (180°-β)≦θp≦(180°-α) を満たすことを特徴とするリアプロジェクションディスプレイ用スクリーン。
IPC (3件):
G03B 21/62 ,  G02B 5/04 ,  G03B 21/00
FI (3件):
G03B21/62 ,  G02B5/04 A ,  G03B21/00 D
Fターム (7件):
2H021BA27 ,  2H042CA12 ,  2H042CA17 ,  2K103AA17 ,  2K103AB01 ,  2K103AB07 ,  2K103CA01
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る