特許
J-GLOBAL ID:200903028320122691
炭素繊維、その製造方法及び電池用電極
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (5件):
石田 敬
, 鶴田 準一
, 古賀 哲次
, 西山 雅也
, 樋口 外治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-122601
公開番号(公開出願番号):特開2004-003097
出願日: 2003年04月25日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】従来得られなかった高い結晶性を持つ、あるいは導電性のよい微細な炭素繊維を開発すること及びその繊維をフィラーとして、より性能の高い電池用電極を提供する。【解決手段】繊維径1μm 以下で、X線回折法で求めた層面間隔d002 が0.335 〜0.34nm・の範囲内でありかつd002 <0.3448-0.0028(logφ) (式中、φは炭素繊維の直径である。)を満たし、Lcが 40nm 以下の高結晶性の微細な炭素繊維、及び繊維の結晶内にホウ素を含有する微細な炭素繊維。この微細な炭素繊維は気相法、アーク放電法、レーザー法等で製造される微細な炭素繊維を原料とし、これにホウ素またはホウ素化合物を添加し、圧縮して好ましくは嵩密度を0.05g/cm3 以上とし、これを2000°C以上の温度で熱処理することにより製造することができる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
繊維径が1μm 以下であり、且つ、X線回折法で求めた炭素の層面間隔d002 が 0.335〜0.342nm の範囲内でありかつd002 <0.3448-0.0028(logφ) (式中、φは炭素繊維の直径である。)を満たし、結晶のC軸方向の厚さLcが 40nm 以下の微細な炭素繊維。
IPC (5件):
D01F9/127
, C01B31/02
, H01G9/058
, H01M4/02
, H01M4/62
FI (7件):
D01F9/127
, C01B31/02 101Z
, H01M4/02 D
, H01M4/62 A
, H01M4/62 B
, H01M4/62 Z
, H01G9/00 301B
Fターム (85件):
4G146AA01
, 4G146AA11
, 4G146AA13
, 4G146AA17
, 4G146AB06
, 4G146AC01A
, 4G146AC01B
, 4G146AC02A
, 4G146AC12A
, 4G146AC12B
, 4G146AC13A
, 4G146AC14A
, 4G146AC14B
, 4G146AC16A
, 4G146AC20A
, 4G146AC20B
, 4G146AD23
, 4G146AD24
, 4G146BA01
, 4G146BA12
, 4G146BA42
, 4G146BB04
, 4G146BB05
, 4G146BB06
, 4G146BC02
, 4G146BC08
, 4G146BC15
, 4G146BC17
, 4G146BC23
, 4G146BC35A
, 4G146BC36A
, 4G146BC36B
, 4G146BC37B
, 4G146BC44
, 4G146BC45
, 4L037AT05
, 4L037CS03
, 4L037CS04
, 4L037FA02
, 4L037FA03
, 4L037FA05
, 4L037FA12
, 4L037PA01
, 4L037PA13
, 4L037PC11
, 4L037PG04
, 4L037UA04
, 5H029AJ03
, 5H029AJ06
, 5H029AL07
, 5H029AL08
, 5H029AM03
, 5H029AM05
, 5H029AM07
, 5H029CJ02
, 5H029CJ03
, 5H029DJ08
, 5H029DJ15
, 5H029DJ17
, 5H029EJ04
, 5H029HJ00
, 5H029HJ01
, 5H029HJ05
, 5H029HJ08
, 5H029HJ13
, 5H029HJ14
, 5H029HJ20
, 5H050AA08
, 5H050AA12
, 5H050BA03
, 5H050BA09
, 5H050BA17
, 5H050CB08
, 5H050DA10
, 5H050EA08
, 5H050FA16
, 5H050FA19
, 5H050GA02
, 5H050GA03
, 5H050HA01
, 5H050HA05
, 5H050HA08
, 5H050HA13
, 5H050HA14
, 5H050HA17
前のページに戻る