特許
J-GLOBAL ID:200903028387967866

鉄複合酸化物電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大胡 典夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-095528
公開番号(公開出願番号):特開2001-283850
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】本発明は、正極を改良し、高容量かつ保存特性に優れた鉄複合酸化物電池を提供することを目的とするものである。【解決手段】本発明は正極として、組成式 M1<SB>x</SB>Fe<SB>1-y</SB>M2<SB>y</SB>O<SB>4</SB>(但しM1はLi、Na、K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cd、Cu、Agから選ばれる少なくとも1種の元素、M2はFe以外の、1価乃至6価の陽イオンとなり得る元素から選ばれる少なくとも1種類以上の元素、x,yはそれぞれ0<X≦5、0≦Y≦0.5)で表される鉄複合酸化物を備える鉄複合酸化物電池である。
請求項(抜粋):
組成式 M1<SB>x</SB>Fe<SB>1-y</SB>M2<SB>y</SB>O<SB>4</SB>(但しM1はLi、Na、K、Rb、Cs、Be、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cd、Cu、Agから選ばれる少なくとも1種の元素、M2は、M1及びFe以外の、1価乃至6価の陽イオンとなり得る元素から選ばれる少なくとも1種類以上の元素、x,yはそれぞれ0<X≦5、0≦Y≦0.5)で表される鉄複合酸化物を備える正極と、Li、Na、Mg、Al、Ca、Fe、Zn、Cd、Pbから選ばれる少なくとも1種の金属元素を備える負極と、電解液とを具備することを特徴とする鉄複合酸化物電池。
IPC (5件):
H01M 4/58 ,  C01G 49/00 ,  H01M 4/06 ,  H01M 6/06 ,  H01M 6/16
FI (8件):
H01M 4/58 ,  C01G 49/00 A ,  H01M 4/06 K ,  H01M 4/06 W ,  H01M 4/06 D ,  H01M 4/06 S ,  H01M 6/06 B ,  H01M 6/16 Z
Fターム (26件):
4G002AA06 ,  4G002AA08 ,  4G002AE05 ,  5H024AA02 ,  5H024AA11 ,  5H024AA12 ,  5H024AA14 ,  5H024CC02 ,  5H024CC03 ,  5H024CC14 ,  5H024FF08 ,  5H024FF09 ,  5H024FF15 ,  5H024FF16 ,  5H024FF18 ,  5H024HH00 ,  5H050AA08 ,  5H050BA04 ,  5H050BA05 ,  5H050CA07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB12 ,  5H050CB13 ,  5H050CB14 ,  5H050CB15 ,  5H050HA02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る