特許
J-GLOBAL ID:200903028390692649

光信号を再生するための方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 二瓶 正敬
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-553310
公開番号(公開出願番号):特表2003-524962
出願日: 2001年01月15日
公開日(公表日): 2003年08月19日
要約:
【要約】本発明は、特定の表色系において、上記表色系の光信号の表色座標を定義しているデジタル・データから光信号を再生するための方法及び装置に関する。上記方法は、a)第1の輝度ダイナミックス(0-Lmax1)をカバーしている第1の光再生ユニット(V1)により、第1の光信号を発生するステップと、b)上記第1の輝度ダイナミックス(0-Lmax1)より狭い、第2の輝度ダイナミックス(0-Lmax2)をカバーしている第2の光再生ユニット(V2)により少なくとも1つの第2の光信号を発生するステップとを含む。
請求項(抜粋):
各表色座標が、N個のデータ・ビットによりコード化され、表色系の光信号の特定の成分に関連する輝度値(L0)に対応している、前記特定の表色系で前記光信号の少なくとも1つの表色座標を定義するデジタル・データから光信号を再生するための方法であって、 a)第1の動的輝度範囲(0-Lmax1)をカバーする個々の値の第1の組で輝度値を生成することができる第1の光再生ユニット(V1)により、第1の光信号を発生するために前記N個のデータ・ビットを処理するステップと、 b)前記第1の動的輝度範囲(0-Lmax1)より狭い第2の動的輝度範囲(0-Lmax2)をカバーする個々の値の第2の組の輝度値を生成することができる、前記第1の光再生ユニットより高い輝度解像度を持つ第2の光再生ユニット(V2)により、少なくとも第2の光信号を発生するために前記N個のデータ・ビットを処理するステップと、 c)前記第1と第2の光信号を重畳することにより得られる第3の光信号を発生するステップとを含むことを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04N 9/31 ,  G03B 21/00 ,  G03B 21/60 ,  H04N 5/74
FI (4件):
H04N 9/31 Z ,  G03B 21/00 D ,  G03B 21/60 Z ,  H04N 5/74 Z
Fターム (18件):
2H021BA22 ,  2K103AA17 ,  2K103BB09 ,  2K103CA01 ,  5C058BA07 ,  5C058BA23 ,  5C058EA03 ,  5C058EA11 ,  5C058EA26 ,  5C058EA33 ,  5C060GA01 ,  5C060GB02 ,  5C060GB06 ,  5C060HC11 ,  5C060JA13 ,  5C060JA16 ,  5C060JA18 ,  5C060JB06

前のページに戻る