特許
J-GLOBAL ID:200903028399566654

黒大豆醤油の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 政浩
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-072517
公開番号(公開出願番号):特開2007-175064
出願日: 2007年03月20日
公開日(公表日): 2007年07月12日
要約:
【課題】 黒大豆に含有しているラジカル捕捉能を有する機能性成分を有効に活用した醤油を提供する。 【解決手段】 黒大豆を圧扁し、これに蒸煮を施した後、常法に従って種麹菌を接種して製麹し、次いで塩水に仕込んで発酵、熟成することを特徴として構成している。 【選択図】 なし
請求項(抜粋):
黒大豆を圧扁し、これに蒸煮を施した後、常法に従って種麹菌を接種して製麹し、次いで塩水に仕込んで発酵および熟成することを特徴とする醤油の製造方法。
IPC (1件):
A23L 1/238
FI (1件):
A23L1/238 101A
Fターム (5件):
4B039LB01 ,  4B039LC17 ,  4B039LG03 ,  4B039LG23 ,  4B039LP01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る