特許
J-GLOBAL ID:200903028475541526

ネットワークシステム、ネットワークデバイス、ウェブページ作成方法、ウェブページ作成用プログラムおよびデータ送信用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-354593
公開番号(公開出願番号):特開2003-157275
出願日: 2001年11月20日
公開日(公表日): 2003年05月30日
要約:
【要約】【課題】利用者が利用しようとしている機能を有するネットワークデバイス、または、機能に対応する機能別ウェブページへ、簡単にアクセスできるアクセスウェブページを作成する。【解決手段】第1MFP30は、PC20から要求されたウェブページを特定する(s11)。要求されたウェブページがスキャナ用アクセスウェブページであれば(s12:YES)、スキャナ用データ収集処理(s13)の後、スキャナ機能ページへのハイパーリンクが記載されたアクセスウェブページを作成する(s14)。また、要求されたウェブページが、プリンタ用アクセスウェブページであれば(s15:YES)、プリンタ用データ収集処理(s16)の後、プリンタ機能ページへのハイパーリンクが記載されたアクセスウェブページを作成する(s17)。そして、ウェブページをPC20へ配信する(s22)。
請求項(抜粋):
少なくとも第1、第2のネットワークデバイスを含む複数のネットワークデバイスと、該複数のネットワークデバイスを相互に接続するネットワークとで構成されていて、少なくとも前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスの有する機能として、複数種類の機能が存在するネットワークシステムであって、少なくとも前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスは、前記複数種類の機能のうち、自身の有する一種類以上の機能それぞれに対応する1以上の機能別ウェブページを配信する機能別ウェブページ配信手段を備え、前記機能別ウェブページを表示可能なネットワークデバイスから、ネットワークを介して前記機能別ウェブページの閲覧、各種設定および制御のうち少なくとも1以上が行われるように構成されていて、前記第2のネットワークデバイスは、前記複数種類の機能のうちの利用者が指定した機能について、該機能に対応する前記機能別ウェブページへアクセスするために必要なロケーションデータを、前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスから収集するロケーションデータ収集手段と、該ロケーションデータ収集手段により収集された前記ロケーションデータに基づいて、前記利用者が指定した機能に対応する前記機能別ウェブページへのハイパーリンクを有するアクセスウェブページを作成するアクセスウェブページ作成手段とを備えており、さらに、前記第2のネットワークデバイスが、利用者が指定した機能に対応する前記機能別ウェブページの前記ロケーションデータを、前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスに対して要求するロケーションデータ要求手段を備え、少なくとも前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスが、前記第2のネットワークデバイスからの要求に応じて、利用者が指定した機能に対応する前記機能別ウェブページの前記ロケーションデータを、前記第2のネットワークデバイスに送信するロケーションデータ送信手段を備えており、前記第2のネットワークデバイスの備える前記ロケーションデータ収集手段が、少なくとも前記第1のネットワークデバイスを含む1以上のネットワークデバイスから送信されてきた前記ロケーションデータを受信することを特徴とするネットワークシステム。
IPC (3件):
G06F 17/30 340 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 13/00 540
FI (3件):
G06F 17/30 340 A ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 13/00 540 E
Fターム (13件):
5B075KK07 ,  5B075ND20 ,  5B075NK02 ,  5B075NK44 ,  5B075NR02 ,  5B075NR20 ,  5B075PP13 ,  5B075PP22 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ42 ,  5B075PQ46 ,  5B075PR08 ,  5B075UU40
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る