特許
J-GLOBAL ID:200903028479247070

画像表示装置及び画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  宮坂 一彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-076119
公開番号(公開出願番号):特開2008-233742
出願日: 2007年03月23日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】画像に含まれる情報を容易に非表示にすることが可能な画像表示装置及び画像表示方法を提供する。また、画像に含まれる情報の表示及び非表示を容易に切り換えることが可能な画像表示装置及び画像表示方法を提供する。【解決手段】色変換部33は、制御部20からの指示を受けると、これ以降に入力される画像データに対して色変換処理を実行する。具体的には、色変換部33は、入力される各色(RGB)の画像データに含まれる画素値に基づき、入力画像Giの色変換範囲内に含まれるすべてのカラー画素Pcについて、マスク色と同一或いはそれに近似した色であるか否かを判断し、同一或いは近似した色である場合に、このカラー画素Pcが置換色となるように各画素値を置き換える。この結果、入力画像Giの色変換範囲内に含まれるマスク色が置換色に置き換えられた画像が、画像投写部10から投写される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定の色からなる背景上に前記背景の色とは異なる色で情報が描画された画像を表す画像データが入力され、当該画像データに対して、前記情報の色を前記背景の色に置き換えるための色変換処理を施す色変換部と、 前記色変換処理された画像データに基づいた画像を表示する表示部と、 を備えたことを特徴とする画像表示装置。
IPC (2件):
G09G 5/00 ,  G09G 5/36
FI (5件):
G09G5/00 530D ,  G09G5/00 530T ,  G09G5/00 510B ,  G09G5/36 520B ,  G09G5/00 530M
Fターム (11件):
5C082AA03 ,  5C082BA02 ,  5C082BA12 ,  5C082BA26 ,  5C082CA12 ,  5C082CA18 ,  5C082CA56 ,  5C082CB05 ,  5C082DA86 ,  5C082DA89 ,  5C082MM09
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る