特許
J-GLOBAL ID:200903028503590171

実験計画法の支援装置、方法及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-055211
公開番号(公開出願番号):特開2002-259464
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月13日
要約:
【要約】【課題】最適化解析を行う実験計画法や田口メソッドの前処理として、制御因子や誤差因子あるいは信号因子を直交表や外側表などの水準表に対して割り付けして編集する際に好適なグラフィカルなユーザインターフェースを提供すること。【解決手段】例えば、最適化解析に必要なデータの準備に用いられる水準値表に対して割り付ける誤差因子若しくは信号因子を表示画面に表示された複数の候補一覧のなかから選択するに際し、制御因子として既に選択がなされている候補を識別し、他の候補と区別可能なように表示属性を変更する。
請求項(抜粋):
実験計画法に沿った最適化解析を支援する支援装置において、前記最適化解析に必要なデータの準備に用いられる水準値表に対して割り付ける誤差因子若しくは信号因子を、表示画面に表示された複数の候補一覧のなかから選択する選択手段と、前記候補一覧の中から制御因子として既に選択がなされている候補を識別し、他の候補と区別可能なように表示属性を変更する表示制御手段と、を具備することを特徴とする実験計画法の支援装置。
IPC (4件):
G06F 17/50 612 ,  G06F 17/50 604 ,  G06F 17/60 106 ,  G06F 19/00 600
FI (4件):
G06F 17/50 612 G ,  G06F 17/50 604 A ,  G06F 17/60 106 ,  G06F 19/00 600
Fターム (6件):
5B046AA07 ,  5B046BA01 ,  5B046CA04 ,  5B046GA01 ,  5B046HA05 ,  5B046JA08

前のページに戻る