特許
J-GLOBAL ID:200903028517768119

線路下支障物調査用地下レーダ専用台車

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蛭川 昌信 (外7名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-122025
公開番号(公開出願番号):特開平5-312965
出願日: 1992年05月14日
公開日(公表日): 1993年11月26日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 線路下横断構造物構築の際の支障物の地下レーダ調査を、高精度かつ効率良く行う。【構成】 レール1上を走行可能な台車2に伸縮自在に取付けられた少なくとも1つのアーム6と、アーム6先端に位置及び向きが可変に取付けられた少なくとも1つのアンテナ8と、台車2上に載置されたコントローラ3、グラフィックレコーダ4及び電源5とからなり、可変アームによりアンテナ8の位置及び向きを制御するとともに、アンテナ8で検知されたデータをグラフィックレコーダ4で記録するようにしたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
レール上を走行可能な台車に伸縮自在に取付けられた少なくとも1つのアームと、アーム先端に位置及び向きが可変に取付けられた少なくとも1つのアンテナと、台車上に載置されたコントローラ、グラフィックレコーダ及び電源とからなり、可変アームによりアンテナの位置及び向きを制御するとともに、アンテナで検知されたデータをグラフィックレコーダで記録するようにしたことを特徴とする線路下支障物調査用地下レーダ専用台車。
IPC (2件):
G01V 3/12 ,  E21D 9/06 311

前のページに戻る