特許
J-GLOBAL ID:200903028530830885

タッチ操作情報出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 強
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-156544
公開番号(公開出願番号):特開平11-003169
出願日: 1997年06月13日
公開日(公表日): 1999年01月06日
要約:
【要約】【課題】 外乱光或いは異物の存在による影響にもかかわらず操作面へのタッチ操作を確実に検出できるようにする。【解決手段】 タッチトレーサ1には入力パッド3へのタッチ位置を検出するためのLED及びフォトトランジスタが縦方向及び横方向のそれぞれに並列光軸を形成するように配置されている。ここで、LEDとフォトトランジスタは光軸方向が隣接する光軸と反対方向となるように交互に配置されている。また、フォトトランジスタの前面は対向するLEDとの間のみ光軸を形成するための孔部を除いて閉鎖されていると共に、その孔部は上下に遮光フィルムにより分割されている。これにより、フォトトランジスタは隣接するLEDからの光干渉による影響を受けることがないと共に、日光の入射による影響を遮光フィルムにより防止することができる。
請求項(抜粋):
操作面上に縦方向と横方向との夫々に複数の並列光軸からなる縦方向光軸群及び横方向光軸群を形成するように複数の投光素子及び受光素子を配設し、上記各光軸群の遮光状態に基づいて上記操作面へのタッチ操作情報を出力するタッチ操作情報出力装置において、前記受光素子の前面を遮光するように設けられ当該受光素子に対向する投光素子との間のみに光軸を形成するための孔部を有した遮光部材と、この遮光部材の孔部内に前記操作面に沿うように設けられ当該孔部内を分割する無光沢の遮光スリット部材とを備えたことを特徴とするタッチ操作情報出力装置。
IPC (4件):
G06F 3/03 330 ,  G09F 9/00 366 ,  H01H 13/00 ,  H01H 35/00
FI (4件):
G06F 3/03 330 F ,  G09F 9/00 366 A ,  H01H 13/00 A ,  H01H 35/00 F

前のページに戻る