特許
J-GLOBAL ID:200903028543690357

電子楽器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 正紀 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-333757
公開番号(公開出願番号):特開平7-191668
出願日: 1993年12月27日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】初心者であっても、例えば練習したい部分をポイント的に指定するだけで楽譜上の意味のある範囲が選択され、効果的な練習を行なうことが可能な電子楽器を提供する。【構成】 楽譜上の音楽的意味のある範囲(フレーズ)があらかじめ格納されており、例えばマウス等の指定用操作子を操作して表示画面上のポイントを指定すると、そのポイントに対応したフレーズが選択される。
請求項(抜粋):
楽譜を表わす楽譜データと、該楽譜に示された曲の演奏を表わす演奏データと、該楽譜上の各所定の範囲を表わす複数のフレーズとを格納するメモリ、前記楽譜データに基づく楽譜を表示する表示画面を有する表示手段、前記演奏データに基づく自動演奏を行なう自動演奏手段、前記表示画面上のポイントを選択的に指定する指定用操作子、および前記指定用操作子の操作により指定された前記表示画面上のポイントを、前記メモリに格納された所定のフレーズに対応づける対応付手段を備えたことを特徴とする電子楽器。
IPC (5件):
G10H 1/00 102 ,  G10H 1/00 ,  G09B 15/00 ,  G10H 1/18 ,  G10H 1/18 101
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-044096
  • 特開平3-105396
  • 特公平3-047517
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-044096
  • 特開平3-105396
  • 特公平3-047517

前のページに戻る