特許
J-GLOBAL ID:200903028571922514

金属薄帯の製造装置および製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 景士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-351512
公開番号(公開出願番号):特開平6-170499
出願日: 1992年12月09日
公開日(公表日): 1994年06月21日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】単純かつ汚染の少ない方法で金属薄帯を製造する。【構成】溶解室1、溶解室に設けられたアーク溶解電極8、水冷鋳型4、ノズル7、ロール室2、ロール室に設けられたロール3を設ける。ノズルをボロンナイトライド製とし、ロールに位置可変手段および回転速度可変手段を設ける。溶解室空気を不活性ガスに置換後、金属材料をアーク溶解する。ガス圧を高めノズルを介してロール上に噴出させ、ロールを回転して薄帯を製造する。
請求項(抜粋):
溶解室(1)、該溶解室に設けられたアーク溶解電極(8)、水冷鋳型(4)、ノズル(7)、ロール室(2)、該ロール室に設けられたロール(3)とからなる金属薄帯の製造装置。
IPC (4件):
B22D 11/06 330 ,  B22D 21/06 ,  B22D 23/00 ,  B22D 41/54

前のページに戻る