特許
J-GLOBAL ID:200903028572219426

航空機位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-119249
公開番号(公開出願番号):特開平9-304065
出願日: 1996年05月14日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 濃霧や激しい降雪時にも確実に航空機の位置検出を行うことができるようにし、また、航空機の運行に支障をきたすことがないようにする。【解決手段】 誘導路2の地表面付近に地磁気センサ51が埋設されている。航空機1が移動すると地表面付近の地磁気が変化するが、地磁気センサ51は、この変化を検出する。位置検出部52は、この変化レベルが所定のしきい値を超えた場合に、航空機1の存在を検出する。
請求項(抜粋):
滑走路に接続する誘導路又はこの誘導路に接続するエプロンの所定位置に設置されて航空機又は車両の存在を検知する検知手段を備え、この検出手段からの信号に基いて、航空機又は車両がこの所定位置を通過したか否か又はこの所定位置に停止中であるか否かについての情報を管制塔に対して送出する航空機位置検出装置において、前記検知手段は、前記誘導路又はエプロンの地表面付近の地中に埋設した地磁気センサであること、を特徴とする航空機位置検出装置。
IPC (8件):
G01C 15/00 ,  B64F 1/36 ,  G01C 21/00 ,  G01R 33/032 ,  G01V 3/08 ,  G01V 3/12 ,  G01V 8/20 ,  G08G 5/06
FI (8件):
G01C 15/00 A ,  B64F 1/36 ,  G01C 21/00 Z ,  G01R 33/032 ,  G01V 3/08 A ,  G01V 3/12 A ,  G08G 5/06 A ,  G01V 9/04 M

前のページに戻る