特許
J-GLOBAL ID:200903028575637474

電子制御サスペンションの制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久米川 正光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-086735
公開番号(公開出願番号):特開2002-283822
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月03日
要約:
【要約】【課題】衝突直前に電子制御サスペンションを制御することにより、車両前面の衝突安全性能の向上を図ることである。【解決手段】車両が衝突するか否かを判断する衝突判定部10と、衝突判定部10において衝突が回避できない走行状態にあると判断された場合、ノーズダイブが生じ易いサスペンション5,5’の設定になるように制御する制御ユニット14とを有する。具体的には、衝突直前において、サスペンション5,5’を構成する減衰力可変式ダンパー20,20’の減衰力に関して、フロントの縮み側をソフトに設定するとともに、リヤの伸び側をソフトに設定する。
請求項(抜粋):
電子制御サスペンションの制御装置において、車両が衝突するか否かを判断する衝突判定部と、前記衝突判定部において衝突が回避できない走行状態にあると判断された場合、ノーズダイブが生じ易いサスペンションの設定になるように制御する制御部とを有することを特徴とする電子制御サスペンションの制御装置。
IPC (3件):
B60G 17/015 ,  B60R 21/00 628 ,  B60T 7/12
FI (4件):
B60G 17/015 A ,  B60G 17/015 B ,  B60R 21/00 628 Z ,  B60T 7/12 C
Fターム (17件):
3D001AA05 ,  3D001AA17 ,  3D001DA16 ,  3D001DA17 ,  3D001EA07 ,  3D001EA22 ,  3D001EB14 ,  3D001EB24 ,  3D001EB32 ,  3D001ED02 ,  3D001ED06 ,  3D001ED11 ,  3D046BB18 ,  3D046GG09 ,  3D046HH20 ,  3D046HH22 ,  3D046HH26

前のページに戻る