特許
J-GLOBAL ID:200903028577807733

光受信器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮田 金雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-015701
公開番号(公開出願番号):特開平9-211509
出願日: 1996年01月31日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 光フィルタの帯域でS/N比が制限される課題を解決し、S/N比を達成した光受信器を得る。【解決手段】 信号入力端側に設けられた光ゲートと、この光ゲート出力側に接続される高分散媒質と、この高分散媒質出力側に接続された受光器からデータとクロックを再生する受信器と、この受信器の出力のクロックから光ゲートのゲート時間を制御する位相器を備えた。また更に、高分散媒質として導波路グレーティング・フィルタを用いた。受信器の出力のクロックのピーク値を検出するピーク検出手段を付加し、このクロックのピーク値を最大にするよう光ゲートの時間を制御するようにした。
請求項(抜粋):
信号入力端側に設けられた光ゲートと、上記光ゲート出力側に接続される高分散媒質と、上記高分散媒質出力側に接続された受光器からデータとクロックを再生する受信器と、上記受信器の出力のクロックから上記光ゲートのゲート時間を制御する位相器を備えた光受信器。
IPC (9件):
G02F 1/35 501 ,  G02B 6/00 306 ,  H04B 10/02 ,  H04B 10/18 ,  H04B 10/28 ,  H04B 10/26 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/04 ,  H04B 10/06
FI (4件):
G02F 1/35 501 ,  G02B 6/00 306 ,  H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 Y
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る