特許
J-GLOBAL ID:200903028591887189

自動車用警報装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 下市 努
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-161213
公開番号(公開出願番号):特開平10-011700
出願日: 1996年06月21日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 先行車との車間距離の変化傾向に応じて適切な時期に警報を発生して、警報の意味を明確にでき、乗車感覚を向上できる自動車用警報装置を提供する。【解決手段】 自車と先行車との車間距離を検出する車間距離検出手段50と、上記車間距離の単位時間当たりの変化量である車間距離変化速度を求める車間距離変化速度演算手段51と、上記車間距離における自動ブレーキの必要度を求める制動必要度演算手段52と、上記制動必要度の時間当たりの変化量である制動必要度変化速度を求める制動必要度変化速度演算手段53と、上記車間距離変化速度と上記制動必要度変化速度とに基づいて自動ブレーキ動作の開始時期を予測演算する自動ブレーキ動作開始時期演算手段54と、現時点から演算された自動ブレーキ開始時期までの時間が所定値以下となったとき、自動ブレーキの作動を予告する警報を発生する警報発生手段55とを備える。
請求項(抜粋):
自車と先行車との車間距離を検出する車間距離検出手段と、上記車間距離の単位時間当たりの変化量である車間距離変化速度を求める車間距離変化速度演算手段と、上記車間距離における自動ブレーキの必要度を求める制動必要度演算手段と、上記制動必要度の時間当たりの変化量である制動必要度変化速度を求める制動必要度変化速度演算手段と、上記車間距離変化速度と上記制動必要度変化速度とに基づいて自動ブレーキ動作の開始時期を予測演算する自動ブレーキ動作開始時期演算手段と、現時点から上記演算された自動ブレーキ開始時期までの時間が所定値以下となったとき、自動ブレーキの作動を予告する警報を発生する警報発生手段とを備えたことを特徴とする自動車用警報装置。
IPC (4件):
G08G 1/16 ,  B60R 21/00 620 ,  B60R 21/00 630 ,  B60T 7/12
FI (4件):
G08G 1/16 E ,  B60R 21/00 620 Z ,  B60R 21/00 630 ,  B60T 7/12 C

前のページに戻る