特許
J-GLOBAL ID:200903028642884406
冷凍食材加工方法および冷凍食材
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
手島 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-135158
公開番号(公開出願番号):特開2005-312375
出願日: 2004年04月30日
公開日(公表日): 2005年11月10日
要約:
【課題】 生の食感を保ちながら安全に食せるようにした冷凍食材加工方法を提供する。【解決手段】 水産食材、食用肉および農産食材からなる群から選択される少なくとも一種の冷凍食材を用意する工程と、前記冷凍食材の表面を加熱する工程(S1)と、前記冷凍食材の前記表面の加熱が完了し、かつ、前記表面以外の中身の冷凍状態を保持した状態で加熱を停止する工程(S2)と、前記加熱を停止した前記冷凍食材を冷却する工程(S3)とを包含する、冷凍食材加工方法である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
カニ、エビおよびタコからなる群から選択される少なくとも一種の冷凍食材をボイルする工程と、
前記冷凍食材の表面が加熱されるとともに、前記表面以外の内部が冷凍状態を保った状態で前記ボイルを停止する工程と
を包含する、冷凍食材加工方法。
IPC (3件):
A23B4/06
, A23L1/33
, A23L1/333
FI (4件):
A23B4/06 501C
, A23B4/06 501A
, A23L1/33 A
, A23L1/333 Z
Fターム (7件):
4B042AC07
, 4B042AD39
, 4B042AG67
, 4B042AG72
, 4B042AG74
, 4B042AP03
, 4B042AP18
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (3件)
前のページに戻る