特許
J-GLOBAL ID:200903028645121071

電子カメラ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 吉田 茂明 ,  吉竹 英俊 ,  有田 貴弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-180101
公開番号(公開出願番号):特開2004-023747
出願日: 2002年06月20日
公開日(公表日): 2004年01月22日
要約:
【課題】オートフォーカス制御の高速化を図り、かつ、オートフォーカス制御時のプレビュー表示を適正化することが可能な電子カメラを提供する。【解決手段】デジタルカメラにおけるCCD撮像素子10は、画像信号の読み出しモードとして、撮像素子内の全画素のうちの所定数の画素に対応する画像信号を読み出すドラフトモードと、このドラフトモードよりも少ない数の画素に対応する画像信号を読み出すことによって複数の画像を高速に読み出す自動合焦モードとを有する。シャッタボタンが半押し状態に押下されると、自動合焦モードで読み出された画像信号に基づいてオートフォーカス制御が行われ、表示部(背面LCD等)には、自動合焦モードに移行する直前にドラフトモードで読み出されていた画像信号に基づく画像Gbと自動合焦モードで読み出される画像信号に基づく画像Ghとの合成画像が表示される。【選択図】 図8
請求項(抜粋):
電子カメラであって、 光電変換により被写体像を画像信号に変換する撮像素子と、 前記画像信号に基づく画像を表示する表示領域を有する表示手段と、 前記画像信号に基づいてオートフォーカス制御を行う合焦制御手段と、 を備え、 前記撮像素子は、前記画像信号の読み出しモードとして、前記撮像素子内の全画素のうちの所定数の画素に対応する画像信号を読み出す第1モードと、前記全画素のうち前記所定数の画素よりも少ない数の画素に対応する画像信号を読み出すことによって複数の画像を高速に読み出す第2モードとを有し、 前記合焦制御手段は、前記第2モードで読み出された画像信号に基づいてオートフォーカス制御を行い、 前記表示手段は、前記オートフォーカス制御が行われているときには、前記第2モードに移行する以前に前記第1モードで読み出されていた画像信号に基づく第1画像と前記第2モードで読み出される画像信号に基づく第2画像との合成画像を更新表示することを特徴とする電子カメラ。
IPC (6件):
H04N5/225 ,  G02B7/28 ,  G02B7/36 ,  G03B13/36 ,  G03B17/18 ,  H04N5/232
FI (7件):
H04N5/225 A ,  G03B17/18 Z ,  H04N5/232 A ,  H04N5/232 Z ,  G02B7/11 N ,  G02B7/11 D ,  G03B3/00 A
Fターム (23件):
2H011AA01 ,  2H011BA31 ,  2H011BB03 ,  2H051AA01 ,  2H051BA45 ,  2H051DA18 ,  2H102AA33 ,  2H102AA41 ,  2H102AA44 ,  2H102BA01 ,  2H102BA12 ,  2H102BA15 ,  2H102BB08 ,  2H102BB22 ,  2H102CA03 ,  2H102CA34 ,  5C022AA13 ,  5C022AB22 ,  5C022AC03 ,  5C022AC13 ,  5C022AC31 ,  5C022AC42 ,  5C022AC69

前のページに戻る