特許
J-GLOBAL ID:200903028649805110

照明装置及びバックライト装置、液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人原謙三国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-277683
公開番号(公開出願番号):特開2007-088348
出願日: 2005年09月26日
公開日(公表日): 2007年04月05日
要約:
【課題】 発光効率が高い照明装置を実現する。【解決手段】 本発明の照明装置は、光を出射するLED素子1と、LED素子1から出射される光によって励起して発光する蛍光体5と、LED素子1と蛍光体5とを配置するための凹部を有するパッケージ3と、パッケージ3における凹部の開口部が設けられている面を塞ぐための透明板4とを含む。透明板4は、LED素子1から出射される光を反射するための紫外カットフィルタ6を備えている。これにより、LED素子1から出射される光が外部へ放出されることを抑制することができ、蛍光体5が発光する頻度が高くなり、より発光効率が高い照明装置を実現することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
可視領域以外の成分を少なくとも含む光を出射する発光素子と、 上記発光素子から出射される光によって励起して可視領域の光を発光する蛍光物質と、 上記発光素子と上記蛍光物質とを内部に配置するとともに、上記発光素子から出射された光および上記蛍光物質から発光された光を外部へ放出させるための開口部が形成されているパッケージとを備えた照明装置において、 上記発光素子から出射された可視領域以外の光を反射する波長カットフィルタが、上記パッケージの開口部に備えられていることを特徴とする照明装置。
IPC (3件):
H01L 33/00 ,  G02F 1/133 ,  G02B 5/26
FI (3件):
H01L33/00 N ,  G02F1/13357 ,  G02B5/26
Fターム (15件):
2H048FA05 ,  2H048FA12 ,  2H048FA18 ,  2H048FA22 ,  2H091FA02Y ,  2H091FA41Z ,  2H091FA45Z ,  2H091FB02 ,  2H091KA10 ,  2H091LA12 ,  5F041DA13 ,  5F041DB09 ,  5F041EE22 ,  5F041EE25 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-157205   出願人:キヤノン株式会社
  • 反射型発光ダイオード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-019140   出願人:豊田合成株式会社
  • 光半導体装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-345067   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る