特許
J-GLOBAL ID:200903028651034229

おしめ及びおしめカバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永田 良昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-000512
公開番号(公開出願番号):特開2002-200117
出願日: 2001年01月05日
公開日(公表日): 2002年07月16日
要約:
【要約】【課題】内外一対の布状体を複数の袋状に区画して区画部を形成すると共に、この区画部の内部に排泄流体の層と空気の層とに分離する複数かつ非球状の粒子体が封入された区画部材を設けて、この区画部材をおしめ本体に設けることで、空気の層の形成により使用者の快適性を維持しつつ、床ずれの低減を図ることができるのは勿論、寝返り等の使用者の挙動時にあっても粒子体が区画部内において過度に移動することなく、該粒子体の区画部内における片寄りを可及的に防止して、使用者の肌に接する側には空気の層を適正に形成することができるおしめの提供を目的とする。【解決手段】内外一対の布状体3a,3bを複数の袋状に区画して区画部9を形成すると共に、該区画部9に排泄流体の層Xと、空気の層Yとに分離する複数かつ非球状の粒子体13が封入されてなる区画部材3を設け、上記区画部材3をおしめ本体12に設けたことを特徴とする。
請求項(抜粋):
内外一対の布状体を複数の袋状に区画して区画部を形成すると共に、該区画部に排泄流体の層と、空気の層とに分離する複数かつ非球状の粒子体が封入されてなる区画部材を設け、上記区画部材をおしめ本体に設けたおしめ。
IPC (4件):
A61F 13/53 ,  A61F 13/49 ,  A61F 13/74 ,  A61F 5/44
FI (4件):
A61F 5/44 H ,  A61F 5/44 T ,  A41B 13/02 B ,  A41B 13/08 G
Fターム (7件):
3B029BA01 ,  3B029CB07 ,  4C098AA09 ,  4C098CC03 ,  4C098CC12 ,  4C098CE07 ,  4C098DD23

前のページに戻る