特許
J-GLOBAL ID:200903028665742935

毛髪セット剤組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-270592
公開番号(公開出願番号):特開2000-086467
出願日: 1998年09月08日
公開日(公表日): 2000年03月28日
要約:
【要約】【課題】 塗布後乾燥仕上げまでの過程でべたつかず、くせづけし易く、また仕上った髪がなめらかでゴワゴワしない等良好な感触を有し、しかもセット保持力に優れた毛髪セット剤組成物を提供する。【解決手段】 (A)特定のカチオン性樹脂(例えば、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレートとラウリル(メタ)アクリレートとセチル(メタ)アクリレートとの共重合体を硫酸ジエチルのようなカチオン化剤で変性させたもの)と、(B)特定のビニルピロリドン/N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩とを配合する。
請求項(抜粋):
次の成分(A)および成分(B)を含有することを特徴とする毛髪セット剤組成物。(A)下記の一般式(1)で示される重合性不飽和単量体50〜90重量%、下記の一般式(2)で示される重合性不飽和単量体10〜50重量%、および前記の各重合性不飽和単量体と共重合可能な他の重合性単量体0〜25重量%を共重合させて得られた共重合体を、一般式YE[式中、Yは臭素原子、塩素原子、ヨウ素原子または硫酸アルキル残基(そのアルキル基の炭素数は1〜4個である。)であり、Eは炭素数1〜12個のアルキル基、ベンジル基または炭素数1〜3個の脂肪酸のアルキルエステル残基(そのアルキル基の炭素数は1〜4個である。)である。]で示されるカチオン化剤で変性させてなるカチオン性樹脂の一種又は二種以上。【化1】(式中、R1は水素原子またはメチル基であり、R2は炭素数1〜4のアルキレン基であり、R3およびR4はそれぞれ炭素数1〜4のアルキル基であり、Xは酸素原子またはNH基である。)【化2】(式中、R5は水素原子またはメチル基であり、R6は炭素数12〜24個のアルキル基である。)(B)下記一般式(3)で示されるビニルピロリドン/N,N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩の一種又は二種以上。【化3】(式中、xおよびyはそれぞれ正の整数で、かつx:yの比率がx:y=2:8〜8:2の範囲となるような数を示す。)
Fターム (12件):
4C083AC072 ,  4C083AC122 ,  4C083AC432 ,  4C083AD071 ,  4C083AD091 ,  4C083AD131 ,  4C083AD152 ,  4C083AD172 ,  4C083CC32 ,  4C083DD08 ,  4C083DD22 ,  4C083DD32

前のページに戻る