特許
J-GLOBAL ID:200903028670287367

文書情報収集方法および文書情報収集装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-310324
公開番号(公開出願番号):特開平9-153050
出願日: 1995年11月29日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】【課題】本発明は、参照した電子文書を自動的にデータベースに格納することおよび新しい情報をユーザに通知する方法および装置を提供することにある。【解決手段】文書表示制御部106から出された要求を受けて、要求中継部108は文書情報管理部113から文書を取得するとともに文書データベース117に格納する。情報監視部111は関心事データ112にマッチする文書が格納されたらユーザに通知する。
請求項(抜粋):
複数の文書取得手順名と対応する処理手順を記憶しておき、文書取得手順名と文書が格納されている文書管理サーバと接続するための文書管理サーバ情報と文書識別子からなる文書表示要求を受け取り、前記文書取得手順名と対応する処理手順を用いて、前記文書管理サーバ情報から得た文書管理サーバと接続し、前記文書表示要求を転送し、前記文書識別子を用いて前記文書管理サーバから返答として文書と管理情報を取得し、前記文書と前記管理情報をデータベースに格納し、前記文書表示要求の返答として前記文書および前記管理情報を返却することを特徴とする文書情報収集方法。
FI (3件):
G06F 15/403 340 A ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 370 A

前のページに戻る