特許
J-GLOBAL ID:200903028677489143

容器の外観検査装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡邉 勇 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-200918
公開番号(公開出願番号):特開平11-030592
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1999年02月02日
要約:
【要約】【課題】 カメラ等の支持方式を原価低減の容易なものにする容器の外観検査装置を提供する。【解決手段】 容器1を搬送するコンベヤ2と、コンベヤ2をはさんで一方に配置され容器1を照明するランプ3と、他方に配置され容器1を撮影するカメラ4とからなり、複数の撮影ステーションを備えた容器1の外観検査装置において、ランプ3とカメラ4とは一つの支持具11に支持され、支持具11はコンベヤ2の上方に配置された架構10の下部に昇降用ねじ13を備えた接続具12により吊下げて接続され、支持具11と架構10と接続具12とを一つのユニットUとして複数の撮影ステーションとも同一のユニットUを使用する。
請求項(抜粋):
容器を搬送するコンベヤと、コンベヤをはさんで一方に配置され容器を照明するランプと、他方に配置され容器を撮影するカメラとからなり、複数の撮影ステーションを備えた容器の外観検査装置において、ランプとカメラとは一つの支持具に支持され、支持具はコンベヤ上方に配置された架構の下部に昇降用ねじを備えた接続具により吊下げて接続され、支持具と架構と接続具とを一つのユニットとして複数の撮影ステーションとも同一のユニットを使用することを特徴とする容器の外観検査装置。

前のページに戻る