特許
J-GLOBAL ID:200903028695962670

半導体レーザ装置、光ピックアップ装置及び光ディスクドライブ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 瀧野 秀雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-257844
公開番号(公開出願番号):特開2003-069161
出願日: 2001年08月28日
公開日(公表日): 2003年03月07日
要約:
【要約】【課題】 光ピックアップの設計が容易な半導体レーザ装置を得る。【解決手段】 1パッケージに搭載される複数のレーザチップ32,33を有する半導体レーザ装置31において、複数のレーザチップ32,33の各干渉距離(α値)の関係が略整数倍である。光ピックアップの設計に際して、光ピックアップの往復の光路長をひとつのα値の倍数にならないようにすればよく、設計が容易になる。即ち、あたかもひとつのレーザチップのみを使っているのと同様に光路長を決めることが可能である。
請求項(抜粋):
1パッケージに搭載される複数のレーザチップを有する半導体レーザ装置において、前記複数のレーザチップの各干渉距離の関係が略整数倍であることを特徴とする半導体レーザ装置。
IPC (3件):
H01S 5/40 ,  G11B 7/125 ,  H01S 5/022
FI (3件):
H01S 5/40 ,  G11B 7/125 A ,  H01S 5/022
Fターム (36件):
5D119AA12 ,  5D119AA41 ,  5D119BA01 ,  5D119BA02 ,  5D119BA03 ,  5D119BB01 ,  5D119BB02 ,  5D119EC45 ,  5D119EC47 ,  5D119FA05 ,  5D119FA08 ,  5D119HA38 ,  5D119JA14 ,  5D119JA57 ,  5D119LB04 ,  5D789AA12 ,  5D789AA41 ,  5D789BA01 ,  5D789BA02 ,  5D789BA03 ,  5D789BB01 ,  5D789BB02 ,  5D789EC45 ,  5D789EC47 ,  5D789FA05 ,  5D789FA08 ,  5D789HA38 ,  5D789JA14 ,  5D789JA57 ,  5D789LB04 ,  5F073AB27 ,  5F073AB29 ,  5F073BA04 ,  5F073BA06 ,  5F073EA27 ,  5F073FA11

前のページに戻る