特許
J-GLOBAL ID:200903028707161547

強化ゴムサイドウォール付きタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 社本 一夫 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-057256
公開番号(公開出願番号):特開2000-255207
出願日: 2000年03月02日
公開日(公表日): 2000年09月19日
要約:
【要約】【課題】 向上した耐摩耗性と対パンク誘発物抵抗性を有し、同時に高い引裂抵抗性も有するサイドウォールを具える空気入りゴムタイヤを提供する。【解決手段】 表面にラグ/溝構成を有するゴムサイドウォールを具える空気入りゴムタイヤを、そのサイドウォールを、粒度の大きいカーボンブラックとシリカおよびカップリング剤とから成る充填材で強化された、Tgが少なくとも30°C異なっているシス1,4-ポリイソプレン天然ゴムおよびシス1,4-ポリブタジエンゴムを含んで成るゴム組成物から形成し、そして常法に従って造形、硬化させることによって製造する。そのサイドウォールは優れた耐摩耗性、対パンク誘発物抵抗性および引裂抵抗性を有する。
請求項(抜粋):
円周ゴムトレッドおよび該トレッドに連結されたサイドウォールを有するカーカスを具える空気入りゴムタイヤにして、該トレッドと、該サイドウォールの一部分とは該トレッドから該トレッドに隣接するタイヤサイドウォールの少なくとも30%にわたって延在していることを特徴とする、接地するように設計されているラグ/溝構成を有し、そして該サイドウォールの該ラグ/溝構成部分の主要部は、ゴム100重量部(phr)基準で、(A)(i)約-65°C〜約-70°Cの範囲内のTgを有するシス1,4-ポリイソプレン天然ゴム約40〜約80phrおよび(ii)約-100°C〜約-106°Cの範囲内のTgを有するシス1,4-ポリブタジエンゴム約20〜約60phrから成るエラストマー、(B)カーボンブラックおよび沈降シリカから成る強化用充填材であって、(i)約35〜約85g/kgのヨウ素価および約70〜約130cm3/100gのジブチルフタレート(DBP)値を有するカーボンブラック約5〜約40phrおよび(ii)約125〜約200m2/gのBET表面積を有する沈降シリカ約10〜約70phrから成り、そしてシリカ対カーボンブラックの重量比が約0.3/1〜約3/1の範囲内にある該強化用充填材約55〜約80phr、および(C)該シリカ上のシラノール基と反応い得る部分および該エラストマーと相互作用い得る別の部分を有するカップリング剤を含んで成るゴム組成物より成り;ここで該ラグ/溝構成は、該トレッドから該トレッドに隣接するタイヤサイドウォールの少なくとも50%にわたって、かつタイヤの少なくとも最大断面幅まで延在し;該サイドウォール用ゴム組成物からは約-70°C〜約-100°Cの範囲内のTgを有するエラストマーは除外され;該強化用カーボンブラック充填材からは105g/kg以上のヨウ素価を有するカーボンブラックは除外され;該サイドウォール用ゴム組成物からは、トランス1,4-ポリブタジエン、3,4-ポリイソプレン、および50%を越えるビニル含量を有する高ビニルポリブタジエンエラストマーは除外され;そして該サイドウォール用ゴム組成物が、イソプレン/ブタジエンコポリマーゴム、合成シス1,4-ポリイソプレンゴムおよびエマルジョン重合で製造されたスチレン/ブタジエンコポリマーゴムの内の少なくとも1種類より選択される少なくとも1種類の追加のエラストマー約5〜約15phrを含有する上記のタイヤ。
IPC (7件):
B60C 1/00 ,  B60C 11/00 ,  B60C 11/11 ,  B60C 13/00 ,  C08K 3/04 ,  C08L 7/00 ,  C08L 9/00
FI (8件):
B60C 1/00 A ,  B60C 1/00 B ,  B60C 11/00 A ,  B60C 13/00 E ,  C08K 3/04 ,  C08L 7/00 ,  C08L 9/00 ,  B60C 11/08 B
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る