特許
J-GLOBAL ID:200903028709899217

ロボット制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-352822
公開番号(公開出願番号):特開平7-195285
出願日: 1993年12月29日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】【目的】 無線によってロボットの駆動制御することによる危険を回避できるロボット制御装置を得る。【構成】 このコントローラ12に格納された情報は、第1受信器34、第1発信器36、第2発信器38、及び第2受信器40によってコントローラ12と双方向無線通信可能とされた教示装置14によって修正可能となっている。ここで、もし教示装置14が故障した場合、教示装置14に設けられた常用発信器26から信号が発信されない。このため、コントローラ12に配設された停止用受信器42は信号を受信できなくなり、ロボット20の動作を停止させる停止信号をコントローラ12へ出力する。コントローラ12は、停止信号を入力されると何らかの異常があると判断して、ロボット20の作動を緊急停止させ、ロボット20の暴走を回避する。
請求項(抜粋):
ロボットの動作を制御するための情報を格納し前記情報に基づいて前記ロボットの動作を制御するコントローラと、前記情報または情報を修正する情報を出力する教示装置と、前記コントローラと前記教示装置との情報のやり取りを可能とする双方向無線通信手段と、を有するロボット制御装置において、前記教示装置側に配設され常に信号を発信する常用発信器と、前記コントローラに配設され前記常用発信器からの信号が途絶えたとき前記ロボットの動作を停止させる信号を前記コントローラへ出力する停止用受信器と、を有することを特徴とするロボット制御装置。
IPC (3件):
B25J 9/16 ,  B25J 9/22 ,  G05D 3/00

前のページに戻る