特許
J-GLOBAL ID:200903028724164320

車両走行位置表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-260803
公開番号(公開出願番号):特開平7-113651
出願日: 1993年10月19日
公開日(公表日): 1995年05月02日
要約:
【要約】【目的】 自車位置を地図とともに表示装置に表示する走行位置表示装置に関し、目的地方向の表示量を多くして、目的地に向かう道路を的確に把握できる車両走行方向表示装置を提供するものである。【構成】 目的地入力手段で目的地を入力すると、目的地方位演算手段によって目的地方位が求められ、この目的地方位が表示手段に表示されるとともに、自車の進行方位と目的地方位とのなす角度(θ)に対して(θ/2)回転させた地図が表示手段6Aに表示されることにより、目的地方向の表示情報量が多くなり、進入分岐点で適切に判断することが可能となるために、目的地に向かう道路を的確に把握できる。
請求項(抜粋):
車両の走行距離を検出する走行距離検出手段と、車両の進行方位を検出する進行方位検出手段と、地図データが記憶された記憶手段と、上記走行距離検出手段で得られた走行距離と上記進行方位検出手段で得られた進行方位に基づいて現在位置を求める中央処理装置と、上記中央処理装置で求められた現在位置に対応して上記記憶手段から読出された地図データに基づく地図を上記現在位置及び進行方位とともに表示する表示手段と、目的地を入力する目的地入力手段と、上記目的地入力手段で入力されたデータに基づき上記表示手段に目的地方位を求め、この求められた目的地方位を上記表示手段で表示する目的地方位演算手段とを具備し、上記自車の進行方位と目的地方位との間の地図を広範囲に表示することを特徴とする車両走行位置表示装置。
IPC (5件):
G01C 21/00 ,  G06F 17/30 ,  G06T 1/00 ,  G08G 1/0969 ,  G09B 29/10
FI (2件):
G06F 15/40 370 C ,  G06F 15/62 335
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-359282
  • 車載ナビゲータ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-173855   出願人:アルパイン株式会社

前のページに戻る