特許
J-GLOBAL ID:200903028777580288

テーブル管理方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 南野 貞男 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-266909
公開番号(公開出願番号):特開平5-081102
出願日: 1991年09月19日
公開日(公表日): 1993年04月02日
要約:
【要約】【目的】 キーワードによりアクセス可能として各データをデータテーブルに格納し、データテーブルに格納された各データを効率よくアクセスできるテーブル管理方式に提供する。【構成】 ハッシュテーブルと、該ハッシュテーブルから求められるハッシュ値により示されるアドレスに各データが格納されるデータテーブルとを備え、ハッシユテーブルからテータ格納先アドレスを求め、データテーブルに格納されたデータをアクセスするテーブル管理方式において、前記データテーブルにおける各データに対して、少なくても一方向に関連付ける関連付情報を付加し、該関連付情報に基づきデータテーブルにおけるデータを順次に参照して、ハッシュテーブルによらずに各データをアクセス可能とする。
請求項(抜粋):
ハッシュテーブルと、該ハッシュテーブルから求められるハッシュ値により示されるアドレスに各データが格納されるデータテーブルとを備え、ハッシユテーブルからテータ格納先アドレスを求め、データテーブルに格納されたデータをアクセスするテーブル管理方式において、前記データテーブルにおける各データに対して、少なくても一方向に関連付ける関連付情報を付加し、該関連付情報に基づきデータテーブルにおけるデータを順次に参照して各データをアクセスすることを特徴とするテーブル管理方式。
IPC (2件):
G06F 12/00 520 ,  G06F 15/40 500
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-034755

前のページに戻る