特許
J-GLOBAL ID:200903028805187112

LEDベースのモジュール式ランプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  今城 俊夫 ,  西島 孝喜
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-543297
公開番号(公開出願番号):特表2006-502551
出願日: 2003年09月19日
公開日(公表日): 2006年01月19日
要約:
【課題】 特にMR/PAR型ランプ及び照明システムに適用可能な照明技術を提供する。【解決手段】 光学機器モジュール(12)及び電子機器モジュール(14,60,70)を含むランプ(10)。光学機器モジュール(12)は、プリント回路基板(18)上に配置されて複数の入力リードを有する複数のLED(16)と、入力リードのための導菅(40)を有する放熱板(22)とを含む。複数のLED(16)は、放熱板(22)と熱的に連通する。電子機器モジュール(14,60,70)は、入力リードを通じて複数のLED(16)に電力供給するようになっている。電子機器モジュール(14,60,70)は、放熱板(22)と固く結合するようになった第1の端部(52)と、電力を受け取るために第2の端部上に配置された選択された電気コネクタ(50,62,72)とを有する。電子機器モジュール(14,60,70)は、更に、LED(16)を駆動するように受け取った電力(82)を適応させるための回路(80)を内部に配置する。
請求項(抜粋):
光を放射するための複数のLEDと、調整電力を該LEDに伝達するための電線用導管を有し、該LEDに熱的に結合した放熱板とを含む光学モジュールと、 入力電力を受けるようになった入力電気インタフェースと、前記光学モジュールに固く取り付けられた調整電力を前記電線用導管に送出するための出力カプラとを含み、該入力電気インタフェースを該出力カプラに電気的に結合するための電気調整回路を更に含む電子機器モジュールと、 を含むことを特徴とするランプ。
IPC (4件):
F21S 2/00 ,  F21V 29/00 ,  H01L 33/00 ,  H05B 37/02
FI (4件):
F21S5/00 G ,  F21V29/00 A ,  H01L33/00 N ,  H05B37/02 L
Fターム (15件):
3K014LA01 ,  3K014LB02 ,  3K014LB04 ,  3K073AA42 ,  3K073AA62 ,  3K073CJ17 ,  3K073CK01 ,  3K073CK02 ,  3K073CM01 ,  5F041AA33 ,  5F041CA40 ,  5F041DA83 ,  5F041DC23 ,  5F041EE11 ,  5F041FF11
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る