特許
J-GLOBAL ID:200903028815215912

防犯防災装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-332459
公開番号(公開出願番号):特開平9-138894
出願日: 1995年11月14日
公開日(公表日): 1997年05月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 音波を解析することによって異常を検出する。異常を検出した場合、および他の異常センサーの作動との組合せにより、相互の関係を用いて誤動作の低減・感度の上昇・検出項目の増加などの効果とともに工事費の低減を図る。【解決手段】 マイクロホン1により集音した信号をプロセッサーを用いた認識装置2により解析し、外部からの侵入または火災を感知する。プロセッサーによる異常認識機能はそのソフトウエアにより決定されるが、マイクロホン1の取り付け場所およびその周波数特性によっては、ガラスの割れる音などそのパターンによる認識・足音などの周期的な音の認識・壁・柱・床などから伝わる音や、ドアの開閉や窓の開閉による気圧変動や戸外音のレベル変化、金属破壊時の超音波を感知することも出来る。同時に従来の異常検知センサー4の信号を接続し、音以外の要素を加味することも出来る。
請求項(抜粋):
音波を解析することによって異常を検出することを特徴とする防犯防災装置
IPC (2件):
G08B 13/16 ,  G08B 17/00
FI (2件):
G08B 13/16 Z ,  G08B 17/00 C

前のページに戻る