特許
J-GLOBAL ID:200903028824196947

放射線像変換パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-288265
公開番号(公開出願番号):特開2006-105596
出願日: 2004年09月30日
公開日(公表日): 2006年04月20日
要約:
【課題】 画質の良好な再生放射線画像を与える放射線像変換パネルおよびその製造方法を提供する。【解決手段】 基板上に気相堆積法により形成された多数の蛍光体柱状物が並立する蛍光体層を有する放射線像変換パネルであって、蛍光体柱状物の頂面における平均柱径が0.1乃至50μmの範囲にあり、かつ最大でも、該蛍光体柱状物の頂面での柱径が200μmを越えないことを特徴とする放射線像変換パネル。蛍光体層の気相堆積の開始に先立って、蒸発源全体を充分な溶融状態におくことにより、上記の放射瀬像変換パネルが製造できる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
基板上に気相堆積法により形成された多数の蛍光体柱状物が並立する蛍光体層を有する放射線像変換パネルであって、該蛍光体柱状物の頂面における平均柱径が0.1乃至50μmの範囲にあり、かつ最大でも、該蛍光体柱状物の頂面での柱径が200μmを越えないことを特徴とする放射線像変換パネル。
IPC (9件):
G21K 4/00 ,  C09K 11/00 ,  C09K 11/08 ,  C09K 11/61 ,  C09K 11/62 ,  C09K 11/64 ,  C09K 11/85 ,  C23C 14/24 ,  G01T 1/00
FI (9件):
G21K4/00 M ,  C09K11/00 B ,  C09K11/08 A ,  C09K11/61 ,  C09K11/62 ,  C09K11/64 ,  C09K11/85 ,  C23C14/24 C ,  G01T1/00 B
Fターム (62件):
2G083AA03 ,  2G083AA09 ,  2G083BB01 ,  2G083CC03 ,  2G083DD02 ,  2G083DD11 ,  2G083DD14 ,  2G083EE02 ,  4H001CA02 ,  4H001CA04 ,  4H001CA08 ,  4H001CF01 ,  4H001XA00 ,  4H001XA03 ,  4H001XA04 ,  4H001XA09 ,  4H001XA11 ,  4H001XA12 ,  4H001XA13 ,  4H001XA17 ,  4H001XA19 ,  4H001XA20 ,  4H001XA21 ,  4H001XA28 ,  4H001XA29 ,  4H001XA30 ,  4H001XA31 ,  4H001XA35 ,  4H001XA37 ,  4H001XA38 ,  4H001XA39 ,  4H001XA48 ,  4H001XA49 ,  4H001XA53 ,  4H001XA55 ,  4H001XA56 ,  4H001YA29 ,  4H001YA39 ,  4H001YA47 ,  4H001YA58 ,  4H001YA59 ,  4H001YA60 ,  4H001YA62 ,  4H001YA63 ,  4H001YA64 ,  4H001YA65 ,  4H001YA66 ,  4H001YA67 ,  4H001YA68 ,  4H001YA69 ,  4H001YA70 ,  4H001YA71 ,  4H001YA81 ,  4H001YA83 ,  4K029AA09 ,  4K029BA41 ,  4K029BC07 ,  4K029CA01 ,  4K029DB05 ,  4K029DB10 ,  4K029DB14 ,  4K029DB18
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 国際公開第WO 02/20868A1号パンフレット
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る