特許
J-GLOBAL ID:200903028913669280

ナビゲーション付モバイル機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-138428
公開番号(公開出願番号):特開2002-333339
出願日: 2001年05月09日
公開日(公表日): 2002年11月22日
要約:
【要約】【課題】携帯電話等の表示画面の上側の向いている方向(方位)の如何に拘わらず、実際の地理的方位と画面上で表示される地図の方位とを一致させて表示する。【解決手段】位置データを取り込み処理する手段と、地図データの少なくとも一部を外部から取り込み処理する手段と、方位検出手段と、表示手段とを備え、この表示手段には、現在位置に対応する地図データを検出方位に整合して表示するナビゲーション付モバイル機器。
請求項(抜粋):
位置データを取り込み処理する手段と、地図データの少なくとも一部を外部から取り込み処理する手段と、方位検出手段と、表示手段とを備え、この表示手段には、現在位置に対応する地図データを検出方位に整合して表示することを特徴とするナビゲーション付モバイル機器。
IPC (8件):
G01C 21/00 ,  G01C 17/30 ,  G06F 15/02 345 ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10 ,  H04M 1/00 ,  H04Q 7/34
FI (9件):
G01C 21/00 H ,  G01C 17/30 A ,  G06F 15/02 345 A ,  G08G 1/005 ,  G09B 29/00 A ,  G09B 29/00 Z ,  G09B 29/10 A ,  H04M 1/00 R ,  H04B 7/26 106 A
Fターム (32件):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2F029AA07 ,  2F029AB01 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  2F029AC04 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  2F029AD07 ,  5B019JA04 ,  5H180AA21 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180CC17 ,  5H180FF05 ,  5H180FF07 ,  5H180FF23 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH26 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067EE02 ,  5K067FF23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56

前のページに戻る