特許
J-GLOBAL ID:200903028914570716

畦塗り機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 樺澤 襄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-297707
公開番号(公開出願番号):特開平8-149902
出願日: 1994年11月30日
公開日(公表日): 1996年06月11日
要約:
【要約】【目的】 旧畦Aに対して順次畦塗り作業を行うとともに旧畦Aの進行方向の最終端部分では方向転換して前行程の旧畦A側にロータリー40及び畦塗り体58を切り替え設置して、旧畦Aの全長に亘って確実に畦塗り作業を行うことができ、この最終端部分に畦塗り作業を行わない未作業部分が生じることを防止する。【構成】 トラクタTに連結する機枠1と、機枠1の後側部に取着された上下方向の回動中心軸33と、回動中心軸33に進行方向に対して左右方向に回動自在に取着され旧畦Aに向かって畦塗り用の泥土を跳ね上げるロータリー40及び泥土を旧畦Aに塗り付けて整畦する畦塗り体58を有する可動機枠34と、機枠1に設けられ回動中心軸33を中心として可動機枠34を左右方向に回動し旧畦Aの畦塗り作業位置にロータリー40及び畦塗り体58を配置してロックするロック手段29とを具備する。
請求項(抜粋):
トラクタに連結する三点連結部を有する機枠と、この機枠の後側部に取着された上下方向の回動中心軸と、この回動中心軸に進行方向に対して左右方向に回動自在に取着され旧畦に向かって畦塗り用の泥土を跳ね上げる回転自在のロータリー及びこのロータリーから跳ね上げられた泥土を旧畦に塗り付けて整畦する回転自在の畦塗り体を有する可動機枠と、前記機枠に設けられ前記回動中心軸を中心として前記可動機枠を左右方向に回動し旧畦の畦塗り作業位置にロータリー及び畦塗り体を配置してロックするロック手段と、を具備したことを特徴とする畦塗り機。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 畦塗機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-076676   出願人:ヤンマー農機株式会社

前のページに戻る