特許
J-GLOBAL ID:200903028955148166

長尺印刷媒体印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-111271
公開番号(公開出願番号):特開2000-263868
出願日: 1999年03月15日
公開日(公表日): 2000年09月26日
要約:
【要約】【課題】伸縮性を有するマーカーチューブを印刷およびハーフカットするチューブプリンタおいて、チューブを複数本数作成する場合にハーフカット位置の印刷位置に対する位置ずれを防止する【解決手段】 チューブの搬送手段とチューブのハーフカット手段の駆動を制御し印刷搬送量に合わせてハーフカットを行うハーフカット位置制御手段17と、印刷搬送量に対しハーフカット位置を補正変更するハーフカット位置変更入力手段とを備え、ハーフカット位置制御手段はハーフカツト位置変更入力手段の入力に基づく搬送補正値によりハーフカット位置を補正変更する。
請求項(抜粋):
キャラクタデータを入力するキャラクタデータ入力手段と、長尺印刷媒体の印刷搬送量を入力する印刷搬送量入力手段と、入力されたキャラクタデータを記憶すると共に印刷搬送量を記憶する印刷データ記憶手段と、前記入力されたキャラタデータを印刷する印刷手段と、この印刷手段に向けて長尺印刷媒体を搬送する長尺印刷媒体搬送手段と、この長尺印刷媒体搬送手段を駆動する搬送駆動手段と、前記印刷手段の下流側に備えられ、印刷手段により印刷がされ搬送されてくる長尺印刷媒体にハーフカットを行う長尺印刷媒体ハーフカット手段と、この長尺印刷媒体ハーフカット手段を駆動するハーフカット駆動手段と、前記長尺印刷媒体搬送手段と長尺印刷媒体ハーフカット手段の駆動を制御し長尺印刷媒体を印刷搬送量に合わせてハーフカットを行うハーフカット位置制御手段とを備えた長尺印刷媒体印刷装置において、印刷搬送量に対しハーフカット位置を補正変更するハーフカット位置変更入力手段と、前記ハーフカット位置制御手段はハーフカット位置補正入力手段の入力に基づく搬送補正値によりハーフカット位置を補正変更することを特徴とする長尺印刷媒体印刷装置。
IPC (4件):
B41J 11/70 ,  B41J 3/36 ,  B41J 5/30 ,  B41J 23/02
FI (4件):
B41J 11/70 ,  B41J 3/36 T ,  B41J 5/30 B ,  B41J 23/02 A
Fターム (30件):
2C055CC00 ,  2C055CC01 ,  2C055CC05 ,  2C058AC06 ,  2C058AD06 ,  2C058AE07 ,  2C058AE14 ,  2C058AE15 ,  2C058AF15 ,  2C058AF51 ,  2C058LA03 ,  2C058LA26 ,  2C058LB09 ,  2C058LB36 ,  2C058LC02 ,  2C058LC14 ,  2C058LC18 ,  2C058LC25 ,  2C064AA03 ,  2C064AA05 ,  2C087AA07 ,  2C087AA09 ,  2C087AA13 ,  2C087AB01 ,  2C087AC05 ,  2C087BA04 ,  2C087BA05 ,  2C087BA14 ,  2C087BC07 ,  2C087BD24
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • プリンタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-038881   出願人:マックス株式会社

前のページに戻る