特許
J-GLOBAL ID:200903028978551502

血液透析器兼血液濾過器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮本 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-235898
公開番号(公開出願番号):特開平7-059849
出願日: 1993年08月30日
公開日(公表日): 1995年03月07日
要約:
【要約】【目的】 従来、血液透析と血液濾過はそれぞれ専用の中空糸と装置が必要であったが、血液透析器と血液濾過器を合体させ、血液透析と血液濾過機能が得られるようにした血液透析器兼血液濾過器の提供。【構成】 中空糸型ダイアライザーDにおいて、ダイアライザーのハウジングHが、その形状において、その内径1に対しその長さを10〜15程度特に12倍程度にしたものである。そして、物質透過性に優れた中空糸Fがある。この中空糸Fは、上記のハウジンクHの両端に設けられた血液入口1と血液出口2間に挿入されたものであってその形状がその直径1に対しその長さを10〜15程度特に12倍程度にしたものである。【効果】 通常の血液透析装置で従来専用の装置でしか実行できなかった血液濾過が実行でき、しかも輸液剤の大量の補液の必要がなくなった。その結果、中・高分子量物質の除去が特別に費用をかけず容易に行えるようになった。さらに低分子量物質の除去能も向上し、血液凝固も防止できた。
請求項(抜粋):
中空糸型ダイアライザーにおいて、その形状がその内径1に対しその長さを10〜15程度特に12倍程度の比率にしたダイアライザーのハウジング、該ダイアライザーのハウジンクの両端に設けられた血液入口と血液出口間に挿入されたものであってその形状がその直径1に対しその長さを10〜15程度特に12程度の比率の中空糸、より構成されることを特徴とした血液透析器兼血液濾過器。

前のページに戻る