特許
J-GLOBAL ID:200903029003788397

走行用蓄電機構の充電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  武藤 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-049056
公開番号(公開出願番号):特開2008-211955
出願日: 2007年02月28日
公開日(公表日): 2008年09月11日
要約:
【課題】外部充電機能付きハイブリッド車両の走行バッテリを効率的に充電する。【解決手段】ECUは、外部電源を用いた走行用バッテリの充電が開始されると(S1000にてYES)、走行用バッテリのSOCを算出するステップ(S2000)と、SOC増加率を算出するステップ(S3000)と、走行用バッテリを電源とする車両補機の使用によりSOC増加率がしきい値(1)以下であると(S4000にてNO)、ユーザに警告を表示するステップ(S5000)と、警告を表示してから所定の時間の経過後にSOC増加率がしきい値(2)以下であると(S8000にてNO)、走行用バッテリを電源とする車両補機をオフにするステップ(S9000)とを含む、プログラムを実行する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
走行用蓄電機構を外部電源を用いて充電可能な車両の充電制御装置であって、 前記車両には、前記走行用蓄電機構の電力の供給により作動される電気機器が搭載され、 前記充電制御装置は、 前記車両の搭乗者が認知できるように情報を出力するための出力手段と、 前記外部電源を用いて前記走行用蓄電機構が充電されているときに、前記電気機器の使用により充電の度合いが良好でないと、充電が良好でない旨の情報を出力するように、前記出力手段を制御するための制御手段とを含む、走行用蓄電機構の充電制御装置。
IPC (2件):
B60L 11/18 ,  H02J 7/00
FI (2件):
B60L11/18 A ,  H02J7/00 P
Fターム (17件):
5G003AA01 ,  5G003BA01 ,  5G003EA08 ,  5G003FA06 ,  5G003GC05 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO07 ,  5H115PO10 ,  5H115PO15 ,  5H115QE12 ,  5H115SE06 ,  5H115TI02 ,  5H115TI09 ,  5H115TR19
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る