特許
J-GLOBAL ID:200903029032943539

電波式防犯検知器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川瀬 幹夫 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-037460
公開番号(公開出願番号):特開平5-233971
出願日: 1992年02月25日
公開日(公表日): 1993年09月10日
要約:
【要約】【目的】 煩わしい増幅率の調整をすることなく適切な防犯検出を可能とする。【構成】 電波MO を送出し該電波の反射波MR を受信して反射波状態を出力する送受波部2と、送受波部からの出力を侵入者の有無確率に応じて重み付けして出力するフィルタ部3と、フィルタ部からの出力を増幅する増幅部4と、増幅部からの出力レベルの大小から侵入者の有無を判定する制御部5とを備える電波式防犯検知器1において、制御部を、増幅部からの出力レベルを記憶するレベル記憶手段と、増幅部からの出力レベルをレベル記憶手段が記憶した記憶レベルに基づいて比較する比較手段とを備えて構成した。
請求項(抜粋):
電波を送出し該電波の反射波を受信して該反射波状態を出力する送受波部と、前記送受波部からの出力を侵入者の有無確率に応じて重み付けして出力するフィルタ部と、該フィルタ部からの出力を増幅する増幅部と、該増幅部からの出力レベルの大小から侵入者の有無を判定する制御部とを備える電波式防犯検知器において、前記制御部を、前記増幅部からの出力レベルを記憶するレベル記憶手段と、前記増幅部からの出力レベルを前記レベル記憶手段が記憶した記憶レベルに基づいて比較する比較手段とを備えて構成したことを特徴とする電波式防犯検知器。
IPC (2件):
G08B 13/187 ,  G01S 13/56
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭59-198375
  • 特開昭63-137051
  • 特開昭59-024396
全件表示

前のページに戻る