特許
J-GLOBAL ID:200903029034602500

アミン誘導体及びそれを用いた有機電界発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野中 克彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-304988
公開番号(公開出願番号):特開平11-124358
出願日: 1997年10月20日
公開日(公表日): 1999年05月11日
要約:
【要約】【課題】 高効率で長寿命な有機EL素子、これに用いられる新規な正孔輸送材料及び発光材料を提供する。【解決手段】 有機電界発光素子に、一般式(1)で表される特定のアミン誘導体の化合物を正孔輸送材料、発光材料などとして含有させる。【化1】[一般式(1)中、R1〜R20はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜6のアルキル基、アルコキシ基、置換もしくは無置換のアミノ基、アリール基、またはヘテロ環基を示し、該置換もしくは無置換のアリール基、またはヘテロ環基は、それらが隣接している場合には、互いに縮合した構造のものであってもよい]
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表されるアミン誘導体。【化1】[一般式(1)中、R1〜R20はそれぞれ独立に水素原子、ハロゲン原子、炭素数1〜6のアルキル基、アルコキシ基、置換もしくは無置換のアミノ基、アリール基、またはヘテロ環基を示し、該置換もしくは無置換のアリール基、またはヘテロ環基は、それらが隣接している場合には、互いに縮合した構造のものであってもよい]
IPC (5件):
C07C211/57 ,  C07C217/94 ,  C09K 11/06 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/22
FI (5件):
C07C211/57 ,  C07C217/94 ,  C09K 11/06 Z ,  H05B 33/14 B ,  H05B 33/22 D

前のページに戻る