特許
J-GLOBAL ID:200903029040182474

マグネット型モータ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中村 敬
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-116225
公開番号(公開出願番号):特開2004-328818
出願日: 2003年04月21日
公開日(公表日): 2004年11月18日
要約:
【課題】モータ出力を高く維持しつつコギングトルク及びトルクリップルを低減することができるマグネット型モータを提供する。【解決手段】巻線4を有する円筒状の固定子3と、固定子3と同軸をなして固定子3内に回転可能に設けられ、永久磁石2を有する回転子1とを備えたブラシレスモータにおいて、永久磁石2は、固定子3と対向する対向面2aのうちの回転方向の中央部である中央対向面2cが回転子1の外周面1aへの貼り付け面2bと同軸の円弧面である。この中央対向面2cの回転方向の幅W2は、永久磁石2の幅W1の50%である。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
巻線及び永久磁石の一方を有する円筒状の固定子と、該固定子と同軸をなして回転可能に設けられ、該巻線及び該永久磁石の他方を有する回転子とを備えたマグネット型モータにおいて、 前記永久磁石は、前記固定子及び前記回転子の一方と対向する対向面のうちの回転方向の中央部である中央対向面が該固定子及び該回転子の他方への貼り付け面と同軸の円弧面であることを特徴とするマグネット型モータ。
IPC (2件):
H02K1/27 ,  H02K21/16
FI (2件):
H02K1/27 501A ,  H02K21/16 M
Fターム (8件):
5H621AA02 ,  5H621BB07 ,  5H621GA04 ,  5H622AA02 ,  5H622CA02 ,  5H622CA07 ,  5H622CA10 ,  5H622PP01

前のページに戻る