特許
J-GLOBAL ID:200903029041002038

画像形成システム、画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 小谷 悦司 ,  伊藤 孝夫 ,  樋口 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-314096
公開番号(公開出願番号):特開2006-123321
出願日: 2004年10月28日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】 大きな画像データのジョブでも、より早く画像データ変換処理を行える画像形成装置、及び画像形成システムを提供する。【解決手段】 ジョブを受け付けるジョブ受付部43と、このジョブの画像データが所定サイズより大きいか否かを判定するデータサイズ判定部44と、画像データ変換処理を行う処理部37と、前記画像データが所定サイズより大きい場合には、ネットワークにより接続された当該装置を含む画像形成装置に、前記画像データの画像データ変換処理を分散する画像処理分散部40と、他の画像形成装置に分散した変換後の画像データを受信する変換済み画像データ受信部31と、分散処理を行った画像データを合成する画像合成部45と、他の画像形成装置から画像データ変換処理を受け付けてこれを処理部37に行わせ、処理が終了した画像データを前記他の画像形成装置に返信する分散画像処理送受信部32とを画像形成装置に備える。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
複数の画像形成装置がネットワークにより接続された画像形成システムにおいて、 前記複数の画像形成装置のうちジョブを受け付けた主画像形成装置は、 ジョブが受け付けられたことを検知するジョブ受付手段と、 少なくとも画像データ変換処理を行う第1の処理手段と、 前記ジョブ受付手段によりジョブが検知された場合に、前記複数の画像形成装置のうち前記主画像形成装置以外の従画像形成装置、又は当該主画像形成装置の前記第1の処理手段に、前記画像データの画像データ変換処理を分散する画像処理分散手段と、 前記従画像形成装置に分散して変換させた変換後の画像データを受信する分散データ受信手段と を備え、 前記従画像形成装置は、 少なくとも画像データ変換処理を行う第2の処理手段と、 前記主画像形成装置から前記画像データ変換処理を受信する分散処理受信手段と、 前記分散処理受信手段が前記画像データ変換処理を受信した場合に、前記画像データ変換処理を前記第2の処理手段に行わせる分散処理制御手段と、 前記第2の処理手段による画像データ変換処理が終了した前記主画像形成装置のジョブの画像データを前記主画像形成装置に返信する変換済みデータ返信手段と を備える画像形成システム。
IPC (2件):
B41J 29/38 ,  H04N 1/387
FI (2件):
B41J29/38 Z ,  H04N1/387
Fターム (9件):
2C061AP07 ,  2C061HJ10 ,  2C061HK11 ,  2C061HN08 ,  2C061HN15 ,  2C061HQ13 ,  5C076AA19 ,  5C076AA36 ,  5C076BA06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る