特許
J-GLOBAL ID:200903029135154567

シリコーン微粒子およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 亮一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-338028
公開番号(公開出願番号):特開平7-196815
出願日: 1993年12月28日
公開日(公表日): 1995年08月01日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 本発明は流動性、分散性および基材との相溶性に優れており、各種基材に配合したときに内部応力を低下させ、潤滑性を向上させるという物性をもつシリコーン微粒子およびその製造方法の提供を目的とするものである。【構成】 本発明のシリコーン微粒子は、平均粒径が 0.1〜 100μmのシリコーンゴム球状微粒子にポリオルガノシルセスキオキサン樹脂を被覆してなることを特徴とするものであり、この製造方法は平均粒径が 0.1〜 100μmのシリコーンゴム球状微粒子の水分散液に、アルカリ性物質またはアルカリ性水溶液とオルガノトリアルコキシシランを添加し、加水分解、縮合反応させることを特徴とするものである。
請求項(抜粋):
平均粒径が 0.1〜 100μmのシリコーンゴム球状微粒子にポリオルガノシルセスキオキサン樹脂を被覆してなることを特徴とするシリコーン微粒子。
IPC (2件):
C08J 3/12 CFH ,  C08L 83/04 LRY
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-266141
  • 特開平2-163127

前のページに戻る