特許
J-GLOBAL ID:200903029146447310

レンズ鏡筒

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高梨 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-012182
公開番号(公開出願番号):特開平7-199019
出願日: 1994年01月10日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 少なくとも1群,2群の2つのレンズ群2,5からなるズーム撮影光学系と、撮影光軸上の位置と該撮影光軸上を退避した位置とに切替可能なインナーコンバーターレンズ11とを有するレンズ鏡筒において、ズーム光学系のみの場合の鏡筒の大きさからほとんど大きくすることなく、通常のズームによる可変焦点距離領域に加えてワンポイントの焦点距離を設定可能としたこと。【構成】 前記2群レンズ5の有効径外にDカット5aを形成し、前記インナーコンバーターレンズを撮影光軸上の位置と、前記Dカット5aによりできた空間19内の退避位置とに切替可能に、前記インナーコンバーターレンズ11のホルダー12を前記2群レンズ5のホルダー6に撮影光軸と直角方向に回動可能に保持させたこと。
請求項(抜粋):
少なくとも1群,2群の2つのレンズ群からなるズーム撮影光学系と、撮影光軸上の位置と該撮影光軸上を退避した位置とに切替可能なインナーコンバーターレンズとを有するレンズ鏡筒において、前記2群レンズの有効径外にDカットを形成し、前記インナーコンバーターレンズを撮影光軸上の位置と、前記Dカットによりできた空間内の退避位置とに切替可能に、前記インナーコンバーターレンズのホルダを前記2群レンズのホルダに撮影光軸と直角方向に回動可能に保持させたことを特徴とするレンズ鏡筒。
IPC (3件):
G02B 7/02 ,  G02B 7/14 ,  G03B 17/12

前のページに戻る