特許
J-GLOBAL ID:200903029233479547

動力伝動用Vベルト

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-170253
公開番号(公開出願番号):特開2000-002300
出願日: 1998年06月17日
公開日(公表日): 2000年01月07日
要約:
【要約】【課題】 耐熱性・耐摩耗性に富み、コグ谷において亀裂が発生しても短繊維で亀裂の進行を止めることができベルトを長寿命化できる。【解決手段】 心線3を埋設した抗張体層4と、伸張ゴム層5と、コグ部7を有する圧縮ゴム層6からなる動力伝動用Vベルト1において、少なくとも圧縮ゴム層6は水素添加ニトリルゴムに不飽和カルボン酸金属塩と有機過酸化物を配合して架橋したゴム組成物からなり、コグ谷7aに短繊維をベルト長手方向に配向した亀裂防止ゴムを配置した
請求項(抜粋):
接着ゴム内にベルト長手方向に沿ってスパイラル状に心線を埋設した抗張体層と、該抗張体層の上面に積層した伸張ゴム層と、前記抗張体層の下面に積層したコグ部を有する圧縮ゴム層からなる動力伝動用Vベルトにおいて、少なくとも圧縮ゴム層は水素添ニトリルゴムに不飽和カルボン酸金属塩と有機過酸化物を配合して架橋したゴム組成物からなり、しかも圧縮ゴム層の少なくともコグ谷に短繊維をベルト長手方向に配向した亀裂防止ゴムを配置したことを特徴とする動力伝動用Vベルト。
IPC (6件):
F16G 5/04 ,  B32B 25/04 ,  C08K 5/098 ,  C08K 5/14 ,  C08L 9/02 ,  F16G 5/06
FI (6件):
F16G 5/04 ,  B32B 25/04 ,  C08K 5/098 ,  C08K 5/14 ,  C08L 9/02 ,  F16G 5/06 C
Fターム (46件):
4F100AH02D ,  4F100AH02E ,  4F100AH08D ,  4F100AH08E ,  4F100AK27D ,  4F100AK27E ,  4F100AK27J ,  4F100AK28D ,  4F100AK28E ,  4F100AK28J ,  4F100AK42 ,  4F100AL01D ,  4F100AL06D ,  4F100AL06E ,  4F100AN00A ,  4F100AN00C ,  4F100AN00D ,  4F100AN00E ,  4F100AN02D ,  4F100AN02E ,  4F100AT00B ,  4F100BA05 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10E ,  4F100DA11 ,  4F100DD01D ,  4F100DG03E ,  4F100EJ05D ,  4F100GB31 ,  4F100GB51 ,  4F100JJ03 ,  4F100JK01B ,  4F100JK04 ,  4F100JK08C ,  4F100JK09 ,  4F100JK14 ,  4J002AC111 ,  4J002EG016 ,  4J002EG056 ,  4J002EK007 ,  4J002FD147 ,  4J002FD206 ,  4J002GF00 ,  4J002GM01 ,  4J002GN00

前のページに戻る