特許
J-GLOBAL ID:200903029246800255

楽音再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 足立 勉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-128116
公開番号(公開出願番号):特開平8-320694
出願日: 1995年05月26日
公開日(公表日): 1996年12月03日
要約:
【要約】【目的】 楽音出力に同期した歌詞テロップ等の表示を妨げることなく、その曲を歌っている歌手のプロフィール等の関連情報を表示することにより、利用者がより楽しむことのできる楽音再生装置を提供する。【構成】 CPU70は、カラオケ情報をハードディスク20のカラオケ情報ファイルから読み出し、メモリ40に格納する。そして、カラオケ情報のうち演奏情報であるMIDIデータと歌詞テロップをそれぞれカラオケ演奏ユニット120や第1グラフィック装置50に送り込み、カラオケ演奏をさせる。また、メモリ40に格納されたカラオケ情報のうちタイトル表示用歌詞テロップ情報に基づき、ハードディスク20内のリクエスト曲関連情報ファイル23から、対応する歌手のプロフィール等の関連情報を読み出して、メモリ40に格納する。そして、第2グラフィック装置51介して第2モニタ61に表示させる。
請求項(抜粋):
複数の曲の中から所望の曲を選択するための選択手段と、その選択された曲に対応した楽音情報を再生して楽音を出力する楽音出力手段とを備える楽音再生装置において、前記楽音出力手段による楽音出力に同期して表示させるための第1の表示用情報及び曲に関連する第2の表示用情報を記憶する表示用情報記憶手段と、第1の表示手段及び第2の表示手段と、前記選択手段によって選択された曲に対応する第1の表示用情報を第1の表示手段に表示させると共に、その選択された曲に関連する第2の表示用情報を第2の表示手段に表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする楽音再生装置。
IPC (2件):
G10K 15/04 302 ,  G09G 5/00 510
FI (2件):
G10K 15/04 302 D ,  G09G 5/00 510 X
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • ディスクプレーヤにおける情報再生方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-193825   出願人:パイオニア株式会社
  • 特公平7-046486
  • 特開平4-355498
全件表示

前のページに戻る